
山梨ガバメント協会で、昨日より秩父にジオツーリズムに来ています!!
秩父多摩甲斐国立公園を挟みおとなり秩父は、
日本地質学発祥の地というほど地質にとんだ地域であり♪
観音霊場や四つのダムがひしめく全国でも希な源流域になります。
山や川を見て、その成り立ちと仕組みに気づき、
生態系や人間生活との関わりを足元の地質に学び
数十億年の過去から現在に息づく人々の暮らしを垣間見る壮大なツアーがジオツーリズムなのです!!
本日は、いよいよ源流シンポジウム♪
私も森林セラピーについて発表します!!
源流域の活用策を
多視点で見つめて
命の源である水を育む方策を考えたいと思います。
みんなで源流感じてみるじゃん(*^^*)
Android携帯からの投稿