かのがわ相撲甚句復活祭秋の陣 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪



富士の国やまなし国民文化祭!!
奉納角力甚句復活祭秋の陣に参加してきました♪
山梨は甲斐源氏の影響もあり、各地に八幡神、諏訪神がまつられ、古くから辻により相撲が奉納されておりました。
ここ、下陣内川にも江戸時代には、角力甚句が盛んに行われており、
その習わしを地域の皆様のご尽力により復活した
大変素晴らしい活動でもあります。
この歩みが末永くかのがわに残り、
地域の文化や世代を越えての交流がよりいっそう盛んになることを願ってやみません!!
国文祭も秋から冬へラストスパート!!
皆様も地域に伝わる歴史や文化探し、してみてはいかがでしょうか?

みんなで地域の文化見つめてみるじゃん(*^^*)





Android携帯からの投稿