県道山梨市停車場線、新重川橋開通式に参加してきました♪
ご存知の通り山梨市は中央道よりたしかな一本導線がなく、
勝沼や一宮御坂からの直線的導線が求められています♪
そんな中、昭和11年より供用しておりました旧重川橋も70年以上の時が流れ、老朽化が著しく、対荷力、耐震性が不足していることや車道幅員が狭小の為、平成18年より足掛け8年の歳月と18億円の事業費により完成いたしました(^-^)v
これにより通過交通の安全の確保、観光誘致など地域経済の活性化にも繋がり、市民サービスも向上します♪
市全体の橋梁もすべて、長期化計画の処置がとられ、
ますます使い心地のよい橋が維持管理されてきます♪
開通にご尽力くださりました皆様、
本当にごくろうさまでした。
そしておめでとうございます(^-^)v
Android携帯からの投稿