ローカルガバナンス学会第16回研究会に来ています♪
先ずは今村教授の基調講演です。
改めて問われる自治体議会のあり方と題し!!
・地方行政体制
・地方自治法96条2項の改正
・二元代表制の定着と呪縛
・議事機関よりも議決機関
・なぜ恐れるのか執行権の侵害
・変わる町村議会議員の意識
日経グローカルの執筆を中心にお話をうかがいたいと思います(*^^*)
また、二部は江藤教授コーディネートのパネルディスカッション!!
二元的代表制、討議のあり方、会派の意味、 住民参加の意義、
議会のあり方等♪
改めて見つめ直して見たいと思います ♪
Android携帯からの投稿