始まりました!!
遂に田舎サークル始動しました!!
今回は、3組の親子が参加で土掘削、ジャガイモの種芋植え、イチゴやキャベツの苗植えを行いました。
先ずは、耕運機による土の掘り起し作業、charmパパは実は初体験でかなりへっぴり腰!!
それに比べて向山パパの凄い腕前にビックリ!!
織田パパ、武川パパも上手で、ブレードが逆さについていたトラブルもありましたが順調に掘削・・・
その後も網倉さんの指導の下、ショベルカーによる掘削体験&抜根作業(これに1時間を費やす・・・)をし小休止!!
ふと・・・子供達を見るとスタンドバイミー状態で、懐かしい子供時代を想い出し、ミミズや昆虫の幼虫を手にハシャグ子供達がなんともたくましく、その頃と変らぬ自身の好奇心を感じました。
その後は、順調にうね作りも進み、ようやく植え付け!!・・・・大変な一日でした。
普段当たり前のようにスーパーに陳列されている野菜・・・
その野菜を育てている太陽や大地、生産者の皆様、感謝!!感謝!!です。
帰りに網倉さんの作った旬のネギをお土産(戦利品)にドロまみれの満足げな子供達(私も含め)とっても楽しい一日でした。