第9回得々三文会
第9回得々三文会に参加してきました♪
今回はフォーハーツカフェの大木さんによる
「中心市街地にあるカフェの日々の試み~なぜ山梨のワインか、なぜ甲府なのか~」
というお題でのお話です。
朝から集まった傍聴者はなんと19名!!
会場が埋る日もそう遠くない気がします。
さあ!!発表のスタートです♪
なぜ、甲府で山梨ワインを売るのか、そして、なぜ、甲府を選んだのか?
衰退地と言われている甲府。
その甲府で営業し続ける秘訣と誇りを垣間見ました!!
山梨県民だから!!山梨が好き!!
甲州ワインが好き!!甲府が好き!!家族が好き!!
小さな・そして確かな地元愛のある動きが何時かうねりを呼び
10年間提供し続けてきた誇りが消費者を動かしていくのかもしれません!!
売るということは伝えるということ・・
消費=街づくりと捉え私も続けて行こうと思いました。
皆さんお疲れ様でした♪