第一回山賊会議
山賊アジトにて・・・先月29日に第一回山賊会議を開催いたしました。
自給自足を目指す山賊ですが・・・半農半Ⅹからスタート・・・!!
ここの役割や手引きを考え
手始めに地域の特産品や田舎体験をする農家民宿を
アジトで行なっていく・・・と・・・話してる矢先・・・
民宿を格安で売却したいとのお話が・・・早速現地視察へ
大嶽山那賀都神社参道の笛吹川沿いの物件!!
おそらくダム建設により新道が建設され・・・
今は衰退の一途と思われますが・・
当時は街道筋で観光シーズンには賑わっていたであろう宿!!
二階建ての宿泊棟には和室が10部屋程あり・・
座敷の一室には更に古民具やら骨董品が・・・
コレは山賊民宿ならぬ山賊寮や山賊育成施設に使えるのでは?
等と言っていると・・・更に!!!!
周辺には空き家の古民家が点在しているとのこと・・
早速!!2棟程近くに・・・周辺にも10棟程あるということで・・
山賊村構想勃発に興奮状態に・・・次回散策決定!!!
その後・・・狼煙台と抜けのあるぶどう棚景観に誘われ・・・いろりさんへ
要人接待用の特別室を拝観させていただきました。
中には・・・お宝の数々が・・・かわせみ凄すぎです!!!!
武田不動尊像を胴に写す・・・花菱の甲冑!!
いわれのある塊に言い知れぬ思いを感じる!!
そんなくうかんでした。
帰りがけに・・・・これぞ山賊!!
的な武器を発見!!
棍棒のような鈍器!!
これを持って狼煙台でPⅤ撮りたいと思う一日でした。
日々何かに追われている・ア・ナ・タ・!!
あなたも「山賊始めませんか?」・・・!!