甲州もろこしアイディア料理コンテスト | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

甲州もろこしアイディア料理コンテスト

charm%20weblog%20446%20010.jpg

NPO法人都市農村交流支援センター さん主催の、甲州もろこしを使用しての
甲州もろこしアイディア料理コンテストに行ってきました。
charm%20weblog%20446%20001.jpg
charm%20weblog%20446%20005.jpg

現在では甘く瑞々しいスイートコーンが主流ですが・・
昭和20年頃まで甲州地域では、日本在来種のもろこし栽培が盛んで
主食として食べられていました。
この在来種を使用しての今回の料理コンテスト!!
34点の応募出店があり、様々に工夫された・・
甲州もろこし料理が並んでいました。
charm%20weblog%20446%20006.jpg

さあ~審査員による試食スタートです!!
34点あるのでいささか大変そうですが・・。
出品者の説明や質問応答・・順調に食べていきます。

charm%20weblog%20446%20008.jpg
charm%20weblog%20446%20011.jpg

輝く栄冠を手にしたのは!!!!
ふたねや製麺所 さんの出品した・・
甲州もろこし粉を練りこんだ
その名も「甲州もろこしアニマルほうとう」。
やはり甲州名物ほうとう強いですね!!

在来種のもろこしを使用しての町おこし!!
新しいこと・物だけではなく・・
古くから続いている事・物の大切さを感じる良いコンテストでした。

皆様お疲れさまでした。