山梨の問題点 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

山梨の問題点

charm%20weblog%20814%20005.jpg
先日山梨人間塾の例会に参加して来ました!!
山梨の問題点を洗い出す為。。
「知事」になったらというお題で塾生皆さんで討論です♪
時代を超えるをテーマに山梨各地から集まった約30名のメンバーと来るべき減少社会をどう生き残っていくのかを
価値観のシフトや新たなインフラ整備など踏まえ考えられる事例を検討ディスカッションしてきました♪
私自身。。山梨には400年周期で時代を超える逸材が誕生すると考えています。
400年前は武田信玄公や24将に数えられる有能な家臣団!!
800年前は源平合戦で活躍した安田義定公に8将の有能な家臣団!!
彼らは奇しくもわづかの距離に廟所が設けられ。。
歴史の因果を漂わせています!!
そして400年後の現代!!
今私達の中に次世代の武田信玄が生きているというようなロマンを掻き立てています♪

資本主義のロジックは既に限界をむかえ
資源の奪い合いから環境にシフトしてきた現代において
今!!私達は、現代の有能な家臣団になり
山梨の地から再び!!
天下に轟くような有力な家臣団をつくり
まさにオピニオンリーダーとして行動を開始する時なのかもしれません?
今あるファシリティーをものともしない
パラダイムシフトで現代の武士になりて♪