吉田八幡桜
4月17日の土曜日に開催する木になる市場に向けて吉田邸の清掃活動をしてきました。
3月末の雪の影響で薬井門脇のサルスベリや染井吉野の一本桜(吉田八幡桜)、竹などが折れたり倒壊していましたが協会員の活動により綺麗にされており、石段や飛び石周りの草取りや落ち葉の清掃を行いました。
我が家のちびっこも掃除に参戦!!綺麗にしているのか?汚しているのか?・・・
改めて見る吉田邸!!渋い感じです♪
そして・・・吉田邸の薬井門脇にある樹齢約60年の染井吉野の一本桜!!が満開でとても綺麗でした。
大井俣窪八幡神社の宮司さんの家であった吉田邸・・・家や門の真正面には窪八幡まで真直ぐ続く馬道が残り、境内にも染井吉野が咲き誇っています♪♪
そんな吉田邸の一本桜を「吉田八幡桜」と呼び末永く見守りたいと思います。