フードバンク山梨第四回定期総会記念講演 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

フードバンク山梨第四回定期総会記念講演に行ってきました。
NHKプロフェッショナル仕事の流儀に出演されていた、
北九州ホームレス支援機構理事長、奥田知志氏の講演です♪
「絆が希望を創り出す」
東日本大震災の支援活動!!
ホームレスの再就職支援など自立に導いたマインドを学ばせていただきました。
charm%20weblog%20844%20007.jpg

絆という言葉にはきずが含まれています!!
と語る奥田さん!!
人は孤立すると困窮や貧困の自己認識ができなくなり、
自己責任論の中で「助けて」と言えない社会構造になっています。
もしも笑えなくなったら。。。
助けてと第三者に語れるようなコミュニティーが不可欠です。
アウトリーチを駆使して外からの目を大切に
ポストモダンの精神で新たな価値の変換が必要なのかもしれません。
集落や結いや学区で支えられてきたコミュニティー
今だからこそ檀家的な括りも面白いのかな~~~♪
なんて思ってみました!!
皆様の周りにも「助けて」といえる仲間づくりすすめて行きたいですね!!
ご参加された皆さん!!お疲れ様でした。