
第三回!!あぁじゃんね、ほぅじゃんね、いぃじゃんね!
!を
8月20日の19時より街の駅やまなしにて開催いたしま
す♪
山梨の郷土食「ほうとう」について皆さんでディスカッシ
ョンしてみませんか?
当日は、第2回昇仙峡ほうとう味比べ真剣勝負で2500
人の来場者の投票で見事優勝した歩成さんの黄金ほうとう
が歩成さんのご厚意でふるまわれます♪
今年も9月の末に昇仙峡に於いて第三回大会が予定されて
います!
地産地消を掲げ!!
山梨の土地で育まれた厳選された食材!!
そんな、歩成黄金ほうとうを外側から応援したい!!
このような思いから。。
勝手ながら・・・ 「歩成黄金ほうとうを応援し隊」を結成することといたし
ました。
昨年、一年間で山梨に観光に訪れた方の何人が
はたして・・ほうとうを食したのでしょうか?
もし、ほうとう目当てで来県した観光客がいたとするなら
ば、
およそ数千人規模のほうとうファンが
ここ山梨の歩成りさんを目指して来県されたことになりま
す。
つまり、峡東に数千人規模の経済効果がもたらされたこと
になります。
県の統計では、日帰りの観光客1名辺り5700円の消費
があり、
泊りになると20700円もの消費が試算されています。
つまり!!ほうとうという郷土食が
まさに、山梨を応援する甲州ブランドになるのではないで
しょうか?
そこで今回は、ほうとうについての見識を深めながら、
日本一のほうとうを食べていただき
更なる味の探求や食材の候補など
皆さんとセッションできればと考えています。
山梨の郷土食「ほうとう」を見つめなおし
元気ある山梨を内外に発信できれば幸いです。
皆様のご参加!!お待ちしております♪