神金ひまわり | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


山梨市日和♪










塩山神金のひまわり畑を見にきました(^-^)v

耕作放棄地解消を目的に地元の勇姿が育てた、ひまわり畑

!!

明野にもひけをとらない景観です♪

神金は、木彫師の木喰白道の故郷であり、

地名は、地域にある、金井伽厘神社と神部神社の頭文字を

とってつけたと言われていますが、

ここを通る青梅街道は、

金山奉行、大久保長安が、黒川金山等の金を運ぶために整

備したもので…。

私個人としては、徳川埋蔵金はここちあるのでは?

なんて思っています♪

神金をゴッド、ゴールドとすると、G,G!!

このひまわり畑の金色の景観こそ!!

ゴールドラッシュの始まりかもしれませんね(^-^)v

皆様も是非、見に来てくださいね♪