
ほうとうパーティー@切差に参加してきました♪
二週連続のほうとうイベント♪
山梨県民がどれ程ほうとうが好きなのか?伺える所です!
!
今日は、焼き芋に焼きカボチャ、オリーブチキンを焚き火
で調理(^o^)v
肌寒くなってきた体をあたためる焚き火とほくほくの芋に
やられながら…。
いよいよメインのほうとうづくりです!!
生地を練り、手動の製麺機で麺づくり♪
更にお手製の麹味噌に
地下の野菜を使っての田舎ほうとうなのです!!
各家庭の調理の方法などを聞きながら、
ミョウガ、アサツキ、しょうが、をトッピング!!
女性には、味がまろやかになる豆乳が人気でした!!
各家庭のほうとう♪
たまにはよいものですね!!
皆様も是非食べて見てくださいね(^-^)v
二週連続のほうとうイベント♪
山梨県民がどれ程ほうとうが好きなのか?伺える所です!
!
今日は、焼き芋に焼きカボチャ、オリーブチキンを焚き火
で調理(^o^)v
肌寒くなってきた体をあたためる焚き火とほくほくの芋に
やられながら…。
いよいよメインのほうとうづくりです!!
生地を練り、手動の製麺機で麺づくり♪
更にお手製の麹味噌に
地下の野菜を使っての田舎ほうとうなのです!!
各家庭の調理の方法などを聞きながら、
ミョウガ、アサツキ、しょうが、をトッピング!!
女性には、味がまろやかになる豆乳が人気でした!!
各家庭のほうとう♪
たまにはよいものですね!!
皆様も是非食べて見てくださいね(^-^)v