山梨魂♪第二回smileprogram | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


山梨市日和♪










山梨魂♪第二回smileprogramに参加してきま


した♪

前回の目的と目標を見える化したプログラムをもとに、

持続可能な公益的な個人の自立について学んできました♪

皆さんは普段どれ程、

他に依存していますか?

楽をしたり

自己中になったり

利己的になったり

行動や努力をしないで、

結果を求めたり

不満を出したりしてしまいがちです!!

自立するためには生きる信念という背骨をしっかりと持つ

ことが重要です♪

喜ばれ

感謝され

尊重され

厚遇される

幸せのストロークを続けるための日常的な自立思考を持て

るよう!!

日々の対話や好奇心が重要になります♪

あなたの生きている目的は何なのか?

それが実現した先に何があるのかを見定め、

それに必要な技能、知識を身につけることで、

意欲的精神力や気力、生活習慣が変わります♪

社会のために必要なスキル、

更に自己犠牲の和の精神で

人としての心の豊かさを高めることで、

社会を構成している一員である自覚を持つことができ

かつ、充実した日々をすごせるのかも知れません♪

今、やりたいこと

今、できること

今、求められていることを

改めて見つめ直し、

ステップアップして

次回、最終回にのぞみたいと思います(^o^)v