11月塾長例会 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


山梨市日和♪










夢甲斐塾11月塾長例会を開催いたしました♪

テーマは、命の分母である食、その食を生み出す「農」と

いうことで、

甲州市地域おこし協力隊、鶴岡舞子さんと上甲晃塾長に講

演いただきました♪

資本主義から資源主義そして環境主義に向かう日本社会の

のなかに埋もれた摘み草文化♪

日々を励み

土を耕し

命を大切にしてきた私たち倭人♪

今ある土や栽培技術を改めて考え、次世代につなげたいと

ころでもあります。

命を守り続ける農に携わる皆さんの日々の励みを、

より深く感じる例会となりました♪

価値観が変われば、輝き方が変わる♪

食を

農を

見つめ直せば

社会が変わるのかもしれません(^o^)v

人に良いと書いて食♪

皆様も改めて考えて見てくださいね♪