左官のおてつだい | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

山賊アジトの石窯造りを
そらといっしょに体験してきました。



先ずは整地作業から
ショベルカーにまたがり
上機嫌でパシャリ!!
子供って親がやることなすこと
真似するのが大好き
好奇心旺盛なのです♪
しかし、
さすがにこれは大人の仕事‥
そらのお仕事は‥



砂遊びの延長!
砕石をバケツに移したり‥
泥をこねたり‥
水を飛ばしたり‥


およそ想像した通り‥
こんなときママさんは大概
汚れるからやめなさい!!
危ないからやめなさい!!
など‥駄目・駄目、
言ってしまいがち
体験経験や理屈など
知っている親の都合で
子供達に経験させないのは
できないこと
してはいけないこと
を増やしてしまう。
それが続くと‥
子供達自信がやりもしないのに
できない・やれない・むりなど
できないことを正当化する‥。
ここがイクメンの出番!
童心に戻って
いっしょに出来る限り楽しむ♪
子供達とパパは案外近い存在なのです♪
何故かって?
パパもママに
そんな事して‥
誰が洗濯するの?
そんな所で寝ない!!
同じ様に注意されているって知っているからね♪
童心で楽しむ事忘れたら
子供にとっては遠い存在に感じてしまう‥。
それより
いっしょに楽しんで
いつか成長して
親に相談する時‥
パパ、ママには内緒だよ!!
そんな日が来るように‥
今日も泥んこになるのです!!
パパ楽しかった♪
そら、一緒に洗濯してお風呂だぞ!!
うん!!



Android携帯からの投稿