カラフルトイ | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

おもちゃや洋服、食べ物
子供達‥
自分自身で選択していますか?
て言うのも‥
日頃洋服販売していて
子供達が着たいと願っても
親の主観でこっちにしなさい
とか
それは駄目
みたいな場面を目にする事が
非常に多い‥。
そもそも子供達の考える服装と
親の着せたいという願望は
ハナから一致しない。



親が決め
子供達に選択肢がないと
子供の自主選択能力が
育たないんじやないかと思う。
特にモノトーンを着ている
子供を見ると…
感性が育つのか?
心配になる!!



その点…
カラフルトイはいい♪
視覚で見るカラーが
脳を刺激して
知育にもなる!!
だから子供達が
カラフルな洋服を着ていれば‥
友達同士♪
知育になる♪
ならば!!
そんな子友達が
街中に溢れるように
よりいっそう頑張って
カラフル販売!!
しないと…。
何時か街がカラフルになるように!!
先ずはcharmの廻りから
五感をめいいっぱい使ってね♪
ね! だいち
ね! そら
どの服にする?
何食べよう?
何やろうか?
パパは○○したいな?
じゃ今日は○○にしよう!
じゃそれは明日!
一歩・一歩・・・


Android携帯からの投稿