○○ホテルさん・・・もったいないなぁ。
って思ったんです。


今朝のハッピィチャットで、めぐみさんが口にしたひと言。




宿泊したホテルで、次回の予約を入れようと聞いてみたときに
「 その日はもう空きがありません 」
というひと言で済まされてしまったのだとか。


そこで終わってしまったのはもったいないなぁ・・・
と、めぐみさんは思ったそう。

「金額が高くなっても、グレードの高い部屋を案内するとか
他の系列ホテルもあるだろうに。多少高くても予約したのに・・・」




『 そうよ!そこからが始まりよ!! 』

人生はそこからよ~~~!と叫ぶ美寿子さん。


本科講座に通いつづけて、美寿子さんの近くにい続けて
めぐみさんの視点もビジネス視点に変わってきたようですね~。


そして、その後のめぐみさんの行動に

『もっとこうしたほうが良かったかもね。』
『あたしだったら、こうしたかな。』


と、アドバイス。




また次に、めぐみさんのビジネス視点で
「おっ?」と思うことがあったとき
きっと、反応がかわっていることでしょう~ビックリマーク
 
本日10時から、
華本科4日目 始まっておりますビックリマーク

今日も裏舞台、レポートいたします カメラドンッ

はじまります



今日は8日間のうちの4日目ですが
本日から新しく「きよちゃん」が仲間入りです!

8日間全部キレイに出られなくても
参加する方もけっこういるんですよー。

みなさん、ご自身のタイミングがありますのでね にひひ


えーーーそうなの?途中からでもいいの??
でも、そうは言っても・・・という方は、
お茶会から参加されてはいかがでしょうか コーヒー

お茶会のお申し込みは、こちら から~♪

先着順となっております!
 
美寿子さんのブログで紹介されていた
アラブ首長国連邦の方からのお便りと写真♡


( 写真は 美寿子さんのブログ記事 よりお借りしています )


異国の空気と、女子脳営業術!!

なんだか感慨深いものがありますね~~~ 目


お便りを届けてくださった、上村さんの感想
また、いいのです。。。


わたしも久しぶりに、読み返してみようと思いました ニコニコ

アラブに旅した女子脳営業術♪


上村さん、ありがとうございました♡



きっと、他にも
世界中いろんな国を旅しているのではないかと思います。

あちこちの国から、こんな素敵な写真が届くと
とってもうれしいな~なんて思いました ドキドキ


 
■あきえさん

いろいろセミナーも今まで出てきて
重なる部分もあったんですが
脳の仕組みの忘れるということがそうだなと思いました。
また2週間あくわけですが、ノートをよく見たりして
なるべく美寿子さんについていけるように
復習をしたいと思います。


■りつこさん

学習するという習慣がなかったので
毎日の生活にすべて通じることだし
それをやることですごく変わっていくことだと思いました。
まずなりたい自分をあげて
人に聞くということをしていなかった、思いすらなかった。
でもちがうんだな、そうなった人に聞けば早いんだな
聞けばいいんよ、やればいいんよ
そうなんだな、わたしはやってきたんだなと
ストンと自分の中に入れ込めたのはありがたかったです。
最後のワークは自分にとって挑戦だった
自分の中にモヤモヤがあったけど
やってみたら相手の気持ちがすごくわかった。
本当の想いや素直な気持ちが分かった分だけ
今度は気持ちを込めてありがとうと言えそうです。


■めぐみさん

再受講ということで
なのに、とっても新鮮でした。
一回習ったことなのに
ちょっとずつ説明してくださる入り口が違って
今回ほんとうにいろんなことを知りました。
あいかわらず夢っていうのが明確にもなっていないし
なんとなくも見えていないんですね。
なりたい自分を目指して
それを理解して追っていくことで
それが夢になっていくのかなと思いました。
自分がいいなと思う人がどういうことをしているか
それを自分の夢として取り込むことができるのかな
と思っています。
今はまだ言語化が下手なんですが
上手になっていきたいと思います。


■あかねさん

一番これからやっていきたいことは
質問のクオリティをあげるということ。
このためにはどうすればいいか
という質問に変えていくというのをすぐにやっていきます。
わかったからには
どんどんやって変えていきたいと思いました。
無意識に設定してしまっていることが多かった。
ムダに自分を苦しめる言葉を使っていたことがわかって
そこにまず気づいて、それってどういうことなの?と考えて
行動を変えていきます。
 
昨日からスタートした華本科8日間セミナー(秋開催)
2日目が始まってます♪







今回の華本科は・・・

美寿子さんと一緒にお仕事をされていた
5人の女性社長さんのうちのおひとり
りつこさんが、広島県から参加しておられます。

りっちゃん!(と美寿子さんが呼んでいます)




23年間下着のお仕事をされているだけあって
空気感が違う・・・


これまで培ってきた体験と
美寿子さんの伝えてくれることがリンクして
幾度となく 「 はっ 」 という顔をされています。




気づくポイントがすごくシンプルで、謙虚で素直。

美寿子さんの言葉が、スッと入っていくのが
こちらから見ていてもすごく良く分かります。


今回の華本科は、少人数で
それだけでもかなり贅沢な環境ですが

美寿子さんとりつこさんのやり取りを聞けたり
素直に学んでいるりつこさんの姿が見られるというのは
すごく貴重なことだと思います。


また今までとはひと味違った華本科になりそうです^^

華本科 8日間セミナー
 
本科講座 修了生のもっちーの
アメブロ読者さんが、2か月で2倍になった秘密
もっちーのブログ 「 ありのままの自分で幸せになる♪エンジェル思幸術 」
この記事 の中で書かれていました。




2ヶ月で読者さんが2倍になった秘密♪


7月 ブログ読者さん、 677名   → 9月現在 1418名

6月27日から始めたメルマガの読者さん  9月現在 200名



このように急激に読者さんが増えていったそう。



もっちーは、今年の2月に千葉で行われた
美寿子さんの講演会に参加して

あぁ~~~ 私が欲しい答えを教えてくれる人は
この人だぁ~~~!と、直感ピピピ~~~!っときて

そこから行動を起こして
どんどん変化していっています。


もっちーがどんな気持ちで
どんな行動を起こして、どう変化していったのか・・・

急激に読者さんが増えてきたのは実は・・・


 
発売以来、たくさんの方にお申し込みいただいている
ファンが自然と行列するマイコミュニティのつくり方セミナー 」 ですが

約半数の方が、DVD・テキスト配送版をご希望されます。



ファンが自然と行列するマイコミュニティのつくり方セミナー


ダウンロードに不慣れ、という方もいらっしゃるとは思いますが
やっぱり手元に品物が届くというのは
安心だったり、嬉しかったり、というのがあるのかな、と思います^^


現在、期間限定で 女子に便利な特別仕様 となっております♡






「 映像を持ち歩いて何度も何度も観ています! 」
という声も届けていただいていますヽ(^o^)丿

期間限定 特別バージョン 詳しくはこちらで♪
 
先日、セミナールームに行った時に
はじめて見る美寿子さんのお仕事アイテムがありました!


それが、こちら。




ロアス ファイルワゴン ホワイトグレー RFW-103


書類を整理するキャスター付きファイルワゴンです。


ちょうどお仕事スペースの配置換えをしていて
積み重なっている紙ものをなんとかしたいと思っていたので
すぐにAmazonで注文して、その日に届きましたー☆





「 キャスター付きで移動できる 」
「 デスクの下にちょうどよい感じで収まる 」
「 棚が斜めにもできるので、書類が取り出しやすい 」
「 リーズナブルだけど頑丈(っぽい) 」

などなど・・・とてもよいお品でした。


美寿子さんは、買い物をするときに
レビューをかなりの数読み込んで選ぶので

『 これ、いいじゃろ~。めちゃ、いいんよ☆ 』

と、おすすめしてくれるものは、間違いないものです^^


会社だったら当たり前にあるようなものかもしれないけど
自宅でお仕事をしている人にとっては
こういったちょっとしたアイテムで整理することで
仕事の効率が上がったりします。



で、お伝えしたいことは、何かって言うと
「 このファイルワゴンいいよーーー! 」 ってことではなく(笑)


セミナールームで、美寿子さんの仕事の仕方や
普段の生活で使っているものを
実際に間近でみることができる、ということ!



10日学び、10日働き、10日遊ぶライフは
こういった普段の何気ないことからも
身についていったりするんじゃないかな。


美寿子さんが、普段生活している場所に
自分の身を置けるということは
ほんとに大きなことだと思います^^


セミナー、気になるわぁ。。。という方は
まずはこちらにご登録を☆


本科講座開催日程などのお知らせお届けメール


自宅で学べるセミナーは、こちらです♪

ファンが自然と行列する マイコミュニティの作り方ver3
 
朝7時。六本木ヒルズのけやき坂を歩いていると
マダムたちがわさわさと集まっている・・・?

近づいてみると、農家のおじちゃまたちが朝市を開いていました!

アルマーニの横で、産地直送の野菜を買う(笑)
六本木ならではの風景です。




なんとかマルシェ、みたいなオシャレな朝市と違って
お値段もお安い!!

散歩バッグに400円だけ入っていたので
大きなりんごと、小松菜と、じゃがいも(1袋)を買ってきました♪

消費税がかからないのもうれしい (^_^)v


レジでお金を払うと、おじちゃんが近づいてきて
わたしの買った野菜を袋につめて
満面の笑みで 「 はい、ありがとう~ 」 と言って手渡してくれました。


まさに、顔が見えるお商売。 という感じ。


とっても気持ちのいい買い物ができたので
また来週も土曜日の朝に、ここに来よう!って思いました。

( 次は、1,000円くらい持っていこう 笑 )



自分のお仕事でも、そんなふうに思ってもらえたら
とっても嬉しいですよね。


ブログやホームページ、SNSなんかで
インターネットを使うとなると
「 ビジネス 」 という感じになって
苦手感を持ってしまう女性の方って多いと思いますが


美寿子さんが教えてくれていることは
「 ビジネス 」 「 経営 」 でもあるんだけれど

言葉のイメージで言うと
血の通った、人の顔が見える 「 商人 」 の考え方という感じ。



これからの時代、インターネットを使うことは必要だと思うけど
「 アクセス 」 とか 「 集客 」 とか 「 ターゲット 」 とか
なんか、そんなんじゃなくて。。。

とモヤモヤしているのだとしたら

女性らしい方法で 「 マイコミュニティ 」 をつくる。

このやり方、考え方がしっくりくると思います♪