6月29日に、misuko邸で開催された「 しつもん読書会 」
ここで初めて出会った、寺嫁・美希ちゃんから
『 秋の収穫祭・プリザーブドフラワーギフト 』 が届きました♪
( 美希ちゃんは、プリザーブドフラワーギフトの販売や
嫁いだ先のお寺で、レッスンなども行なっています )

下関 ぷりざーぶどふらわー 華鈴*はなすず*
実は、昨日
念願の 「 おそうじ祭り 」 を開催したんです。
日々、細々と捨てるようにはしていても
仕事関連の紙もの(書類やパンフレット)とか、
雑誌・書籍・サンプル商品などが少しづつ増えていくんですよね。
やることリストに 「 5分でもいいから片付け1箇所 」 と書いても
なかなか手がつけられないでいたんですが
『 片付けは、祭りよろしく一気にやる! 』
という、近藤麻理恵さんの書籍に書かれていた言葉を思い出して
クローゼットもぜ~~~んぶひっくり返して
一気にすっきりと整理しましたー。
で、
はーーー、キレイになってきたぞーーー
と一息ついたときに
ピンポーン♪
ヤマトさんのお兄さんが、タイミングよく
再配達の荷物を持ってきてくれたので
玄関のドアを開けると・・・
美希ちゃんからの思いがけないお届け物が!
しつもん読書会のときに、自分の 「 お役に立てること 」 を
カードに書いて場に出し、他の人のカードと交換する
ということをしてそのときにいただいたのが
美希ちゃんのプリザーブドフラワーギフトプレゼント♪のカード
( すごい太っ腹プレゼント! )
「 秋の収穫祭 」 と書いてあったその時のギフトを
お掃除をしたタイミングで届けてもらえたことにビックリ\(◎o◎)/!
そして、中に入っていたお手紙を開けると・・・
ユーコさん、お誕生日おめでとうございます
の文字が目に飛び込んできて、えーーーーーーーーーーー!と叫び
お手紙を朗読(笑)
フェイスブックで気づいたのかな?
とにかく、びっくり。
そして、すごく嬉しかったですヽ(^o^)丿
お礼の電話をすると、
最近は、プリザーブドフラワーのご注文もたくさんいただいていて
10月末まではいっぱいなんだとか!
ギフトの可愛さもそうなんだけど
美希ちゃんの人柄の良さで、口コミが広がったり
リピータさんが増えているのだと思います(^_^)
贈っていただいた 『 秋のアレンジメント 』 をお部屋に飾ると
ふわっと秋の空気をまとった空間になりました♪

『 秋の収穫祭*1dayレッスン 』 は、受付中のようですので
この素敵な秋のアレンジを作ってみたい方は
こちらからお申し込みくださいね
→ 秋の収穫祭*1dayレッスン
プレゼントとしても喜ばれると思います (*^_^*)
しつもん読書会で、わたしが場に出したカード
「 ブログのあれこれやります 」 というのを
美希ちゃんが選んでくれていたので、ブログのこともちょっと相談して
これからは、わたしの 「 お役に立てること 」
させていただく番になりそうです
最近、ちょっとご無沙汰しているショートセミナー
次はいつ開催するのかな~?
突然決まるショートセミナーは
突然メルマガでお知らせが行きますので(笑)
チャーミングメールは要チェックでございます
ご登録はこちらからどうぞ☆
しつもん読書会 at 代官山
しつもん読書会 at 代官山 ・・・翌日
『 秋の収穫祭・プリザーブドフラワーギフト 』 が届きました♪