生活にレモンを・・惹かれるモノ・色 | 愛知県フラワーアレンジメント教室 Charmant Fleurs(シャルマンフルール)  パリスタイル・ナチュラルスタイルな作品が作れます

愛知県フラワーアレンジメント教室 Charmant Fleurs(シャルマンフルール)  パリスタイル・ナチュラルスタイルな作品が作れます

***少人数・完全予約制のお教室***
愛知県半田市 ナチュラルテイスト パリスタイルのブーケやアレンジメントが作れるフラワーアレンジメント教室です

★体験レッスン参加者募集中★
★ご要望に応じたギフトフラワー制作承ります★

 

シャルマンフルール たけうちえりこです^^

 

今日も気温が上がりました・・

室内にもエアコン 車の中でお昼間はエアコンをかけて移動をしてました・・

エコ対策しないといけないのに・・

 

さて最近惹かれる色・・それは

 

レモンの色。

タイトルの

「生活にレモンを・・」

とは某雑誌のコーナーのタイトルにもあるものなのですが~

因みにお料理のコーナーなのですが・・

レモンの形といい、香りといい

なんだか惹かれる。

昔アルバイト先でレモンをカットする事がありましたが

紅茶に添えるレモン薄く綺麗にカットするのって

結構緊張しますね。その当時していたのはホールの役割だったのですが・・

まかないご飯が美味しかったのを思い出します・・

でも結局体調のこともあり ストップをかけられ退職しましたが・・泣

やはり身体が資本ですね

 

 

そんな昔のことを思い出すくらい レモンって

なんだかセンチメンタル

酸っぱさはもちろんあるけれど それだけじゃない・・というか

ハチミツレモンなども惹かれます・・

寒い時はホットレモンにハチミツが入ったものは

あったまるし気持ちも落ち着く

夏は氷水にレモンが入ったものをカフェで見かけます(夏以外にもかな・・

そうそう最近は雑貨店でラムネサイダーを見かけることも・・笑

レモンケーキも美味しいのありますよね・・

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

今日もご覧いただきありがとうございます^^

 
ブログ村 ランキングに参加中
↓ ↓

にほんブログ村
↑ ↑
いつも応援ありがとうございます^^
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

Instagram
↑↑
インストグラム始めました
よかったらフォローお願いします♬