こんにちは!

フルーツ酵母の魔術師

果物を自在に操り自家製フルーツ酵母のパンを作るパンプロデューサー

Happy Bakingの幸治里織(こうじさおり)です。

 

 

昨日はパン教室を開講したいと思われている生徒さんへ

パン講師になるためのセミナーを開催。

 

その後、個人セッションを行いました。

 

以前計画されていた時期よりも

前倒しで教室を開業することが決まり

やることが満載です。

 

パン作りもものすごく頑張られているので

きっといいパン講師になってくださると感じています♪

 

急がなくてもいいんですよ

最近、来年度のフルーツ酵母の講座について

お問い合わせをいただくことが多いので

少しアナウンスさせて下さいね。

 

 

現在、自宅教室のみ

随時、受講生を募集しています。

https://resast.jp/page/consecutive_events/166

 

第2木曜日のクラスは満席となりました。

第2日曜日、第3火曜日のクラスは残席1ずつあります。

 

東京、大阪、名古屋の教室については

来年度の募集は現在中止しています。

 

新型コロナウィルスの拡大状況をみながら

募集するかどうかを見極めさせていただきます。

 

受講生の方が安心して受講できるよう

努力しています。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

さて、今日は酵母作りのことについて

少しお話しします。

 

昨日、受講生の方数名から

酵母の出来上がりの見極めを

みて欲しいとLINEいただきました。

 

講座を受講していただいたら

見極めは全て私の方でいたします。

 

慣れてきたらご自身でしてもらってもいいのですが

自信がない場合はいつでもみさせていただいています。

 

 

まだ受講して間もない方は

やはりどうしてもこれでいいの?

まだ待って大丈夫なの??

って不安になることも多いです。

 

 

酵母作りは急いで仕上げるより

じっくり仕上げた方が

いい酵母ができます。

 

 

だから、急がなくてもいいんですよ。

大丈夫です!

 

 

*自家製天然酵母を無料で学べるメールレッスン*