こんにちは!

フルーツ酵母の魔術師

果物を自在に操り自家製フルーツ酵母のパンを作るパンプロデューサー

Happy Bakingの幸治里織(こうじさおり)です。

 

 

昨日は私のお菓子の先生でもあり

同志でもある大下香織さんが

私のコンサルの先生のセミナーの

スペシャルゲストとして登壇されました。

 

一緒に学んだ仲間なので思い出す苦労も知っていました。

それを乗り越えてグングン成長する姿を見るのも好きでした。

私は前回の登壇者の大浦沙智子さんと

昨日の登壇者の大下香織さんは

目標とすべき存在。

 

後ろ姿を見ながら頑張ってきました。

 

過去の苦労したお話を聞くと

目頭が熱くなる感じで。

 

次は9月2日に私がゲストとして登壇します。

 

今から話す内容をまとめておかないとー!!

 

プロになっても酵母作りにドキドキする理由

私の酵母作りはスターターは使いません。

冷蔵庫にたくさんの酵母エキスがあるにもかかわらず、です。

 

 

その理由は、仕込む素材が違えば

酵母エキスの出来栄え、

つまり、強かったり弱かったりが違います。

 

それを楽しみたくて

スターターは使いません。

 

同じ場所で買った同じ素材で

同じ重さを測っていくつかビンを仕込んでも

全く育ち方が違います。

 

 

だから、いつも毎月のコースレッスン用の

酵母作りをする際にはドキドキします。

 

きちんと育ってくれるかどうか

不安になります。

 

 

ほとんどの酵母は私の不安に反して

いつも元気に育ってくれます。

 

 

なんで、こんなに私が不安になるかというと

酵母作りを始めた頃に

失敗ばかりしていたから。

 

おそらくその時の感覚が抜けないんでしょうね。

 

 

今では自由自在にフルーツ酵母を作り

パン作りを行っています。

 

新作の酵母も続々とできています。

 

 

先日、生徒さんに聞かれたのですが

どれぐらいの酵母を作られるのですか?と言われて

数えてみたところ、

 

通常のコースレッスンで1年12こ。

ステップアップコースの1年で12こ。

そのほか諸々体験会で行ったものや

趣味で作ったものも合わせると

軽くフルーツ酵母だけで30は超えました。

 

 

数多くの酵母を育てて思ったこと。

それは一期一会。

 

酵母エキスと出会うのは

同じ素材を使っても

ビンが違えば育つ酵母は違うのだということ。

 

だからいまだに酵母を仕込むと

ワクワクドキドキする理由なんですね。

 

 

出来上がった酵母エキスは

ビンが違えば発酵力が違うものができるのは

当たり前のこと。

 

それを楽しい、面白いと思って作っています。

あなたはどうですか?

 

 

*自家製天然酵母を無料で学べるメールレッスン*