こんにちは!

フルーツ酵母の魔術師

果物を自在に操り自家製フルーツ酵母のパンを作るパンプロデューサー

Happy Bakingの幸治里織(こうじさおり)です。

 

 

昨日はハードパンを学べる

オンラインレッスン日でした。

 

昨日はタバチエールを作っていただきました!

 

シンプルな配合のパンなので

自家製酵母の深い味わいと

粉のおいしさを堪能できるのが

このハードパンレッスン。

 

ハードパンの基礎が学べる

3回レッスンです。

 

ハードパンを自家製酵母で作りたい方、

必見のレッスンですよ。

https://resast.jp/page/consecutive_events/3917

 

自家製酵母でふんわりしたパンを作りたい方は

姉妹講座があります。

https://resast.jp/page/consecutive_events/3920

 

レーズン酵母って簡単?そんなことありません!

レーズン酵母作りは初心者向けです。

 

手に入りやすいレーズンを使うということと

発泡も激しく、オリもたまりやすいことから

自家製酵母初心者でも作りやすい酵母です。

 

 

でも、レーズン酵母簡単!って

実はそんなことないんです。

 

出来上がりの見極めをしっかりしてあげないと

強い酵母エキスはできません。

 

 

意外とこの辺りでいいのでは?

と酵母作りの道半ばで

完成とさせる方、多いです。

 

それではパンを作ったときに

しっかり発酵しません。

 

 

レーズン酵母エキス作りの時に

しっかりと酵母菌を増やす。

 

そして、元種を作ることで

発酵が安定します。

 

 

今まで思っていた完成の見極めより

あと一歩か二歩、前へ進んで

しっかり酵母を育ててみましょう。

 

 

そうすると今までとは違う酵母エキスが

育つと思います。

 

 

*自家製天然酵母を無料で学べるメールレッスン*