おはようございます
色ともじと食で ”わたし”に戻る時間をお手伝いする
「しょくいくLOVE」「七色龍」 代表 木下小百合です
「古墳の宿に泊まりに行ってみない?」
友人が声をかけてくれたのは、春
管理職の友人の日程に合わせて、いつでもOKでスタンバイ
古墳の宿って?
キャンプみたいなもの?
ロッジ?
虫いっぱい出そうだな~
と、いろいろ想像していたのだけど
教えてもらったお宿を検索してみると
古墳付きの土地を購入したオーナーさんが
クラファンをしながら、たくさんの人の手で
めちゃくちゃ素敵なお宿を作っていた!!
(クラファンをしていることは知っていたのだけど
こんな素敵なお宿になっていたのは知らなかった)
で、誘ってくれた友人はクラファンで応援していて
リターン品としての宿泊権利で私を誘ってくれたのです
手作り
昔の生活
醗酵食
これだけ聞くと
ちょっとマニアックな場所かもしれない
誘う人を思い浮かべていたら、「さ~ちゃんだ!!」って
なったんですって💓
もう~
ありがたすぎる💓💓💓
速攻で
「行く!!」って返事しちゃうよね💓
このお誘いが来てからワクワクが始まっていた
が…
管理職の友人
夏に違う部署へ移動になり
仕事のペースが変わってしまった💦
「旅はなくなってもいいよ」
と言うと
「こういう状況だからこそ、なんとかして行きたい!!
いや、絶対に行く!!」
と彼女は宣言した
暑い夏を超え、9月(リターン品消費期限)が迫って来た。
9月の後半は、私も移動が難しくなる案件があり
行ける日にちが少ないことを伝えると
急いで、スケジュール確認をした彼女。
この日なら、二人とも行ける!!
この日に、奈良に行く!!
時間をやりくりして
二人で会って、パソコンで色々調べて
旅の行程をザクっと決めたものの…
毎日、変化する業務をこなす彼女
(本当に行けるのかな?)と
不安な空気を感じ
なかなかチケットの手配が出来ず…
お得なチケット購入期間を過ぎ
(なしになるかな~)と思い始めた
1週間前、チケット手配のGO!!がかかる。