こんにちわクローバー

 

色ともじと食で 花まるのワタシに戻る時間をお手伝いする

「しょくいくLOVE」「七色龍」 代表 木下小百合(さ~ちゃん)ですクローバー

 

何色が気になるはてなマーク

何色の音が聞きたいはてなマーク

 

こちらは、とある公園に設置されていたカラフルな鉄琴ラブラブ

 

周りにちびっこやママたちがいらしたけれど

触ってみたくなるよね~(って、私だけかな~)

 

めちゃくちゃ、いい音でしたアップ

ほんとは、もっと鳴らしたかったけれど

大の大人が一人で遊ぶには…ちょっと勇気が必要で💦

 

とってもいいものが置いてある公園だな~って

さらにさらに大好きになった公園です。

 

ちなみに、ここの公園には、主人と二人で行きました。

午後の用事までの時間調整のために

この公園でお弁当を食べようと

数十年ぶりに寄ったんです。

子どもを連れて行っていた公園なので

イメージは子供が遊ぶ公園だったのだけど

大人も楽しめる公園でした。

 

自然をいっぱい感じながら

テーブル席もいっぱいあって

お弁当も食べやすい~

 

公園推しは、これくらいにして(笑)

 

もう一度お聞きします。

「何色が気になりますか?」

「どの色の音が聞いてみたいですか?」

 

色って、おしゃべりなんです。

 

なんとも思わずに選んだ色から

気持ちの整理が出来たり

今の自分に気づけたり

他人のことを理解できたり

 

自分の気持ちが良く分からなくて…

なんだか、気持ちがもやもやしちゃう…

なんで、こうなるのかわからない…

って時には、”色”でおしゃべりおすすめです。

 

嬉しいときも、楽しいときも、

色でおしゃべりできると、

もっと楽しくなります。

 

久しぶりに、

色でおしゃべりする【ふらりんカフェ】開きたいな~。