こんにちわドキドキ

 

色ともじと食で 花まるのワタシに戻る時間をお手伝いする

「しょくいくLOVE」「七色龍」 代表 木下小百合(さ~ちゃん)ですドキドキ

 

「ストレージがいっぱい」のメッセージに

スマホのデータを整理していたら

懐かしい写真を発見アップ

 

京都で開催した『筆もじ教室』での1枚

 

たくさんの方に力を貸していただき

応援していただいて開催できた教室。

 

ご参加くださったみっちゃんや佳世さんが

私が一番伝えたかった想いも

しっかりと受け取って下さった

嬉しい教室でした。

 

教室では、

【習ってすぐに、はがきを投函する】

という約束をして頂きます。

 

上手になったら…

練習をしてから…

って思う気持ちを抑えて

約束を実行してもらいます。

 

約束を守って下さった皆さん飛び出すハート

 

「はがきを送った○○さんと△△さんも

とても喜んでくれましたハート

と報告を頂きました。

 

届けるドキドキと

届いた後に味わうウキウキ

届けた先の方も、うれしくなり

届けた自分もうれしくなる

 

その体験を、一番に味わってもらいたくて

教室での約束になっています。

 

花花花花花花花花花花花花花花花花花

 

「しょくいくLOVE」での筆もじ教室では

初回レッスンは、「ありがとう」をおすすめしています。

 

「ありがとう」が書けると

「ありがとう」の笑顔が広がりますドキドキ

 

2回目からは、お好きなもじ(リクエスト内容)を練習します。

 ご希望で多いのは

 *お名前

 *おめでとう

 *大好きなことば

 

毎月通われて、色々なことばを練習されるうちに

初めてのことばでも、早く習得されるようになられています。

 

筆もじ教室の詳細・お申し込みは

こちらです

笑筆もじ講座 | charm3 (sachankino.wixsite.com)

ホーム | charm3 (sachankino.wixsite.com

 

オンラインでの開催も可能です。