こんにちわ
色ともじと食で 花まるのワタシに戻る時間をお手伝いする
「しょくいくLOVE」「七色龍」 代表 木下小百合(さ~ちゃん)です
昨夜、日本でオーロラが見れたんですって
素敵です
見たかったな~と、観測できた地域の方をうらやましく思った私です。
光の反射って、いろんな色がキラッキラで大好きです
「気になる~」とおっしゃってくださったこちらの作品も、虹色なんですよ。
『この中で気になるものは何❓』の投稿に
「きれいな絵が気になります」とメッセージをくださいました。
「七色龍」シリーズ作品の一つです。
七色の龍にあしらっている金色の文字は
「龍体もじ」といわれる神社で使われていた文字です。
5600年以上前から、使われていたとされる神代文字の一つで
神代文字の中でも、大切な言葉を記すために使われたパワーの強い文字と
いわれています。
龍体もじ一つ一つに意味とパワーがあり
小さなお守りタイプも作成していますが
こちらの作品には、すべての龍体もじで
龍の身体を覆っています。
龍の持つ力と
龍体もじの力と
作品を通して
ほっとしたり
背中を押したりできたらと
想いを込めて作成しています。
「筆で書かれたもじも気になっています」
Instagramで発表している『今日のお宝ことば』
言霊と呼ばれる言葉の持つパワーを
筆もじでお届けできたらうれしいです。
支えになる言葉
頑張ろうと思える言葉
大好きな言葉
ご希望の言葉で制作もしています。
赤ちゃんの命名作品やお名前ポエム作品は
お祝いや記念にご依頼をいただいております。
ネットショップから、作品をご覧いただけます。
あなたは、何が気になりますか?