こんにちわ
色ともじと食で 花まるのワタシに戻る時間をお手伝いする
「しょくいくLOVE」「七色龍」 代表 木下小百合(さ~ちゃん)です
5月連休明けまで、たけのこがぐんぐん育ち
数日ごとに、たけのこを掘るのが大変だったんです…
昨年までは
今年は、水不足で
ちょっと雨が降ったくらいでは
土の中がカラッカラで
たけのこも育たず
雨を待っていたら
間が空きすぎて
竹に近くなったたけのこ3本だけが
今年の収穫でした
『お母さんおせち』
旬な時に、練習できたらと思って
『菊花たけのこ』を予定していたのだけど
店頭のたけのこもお値段が…
ちょっと練習には、高級なお料理になりすぎちゃう
なので
メニュー変更します
(って、告知をしていなかったような気もする)
これを使います
「えっ何これ
」
って思ったかな?
『ごぼう』です
ごぼうって、何に使います?
我が家、以前はもっぱら
きんぴら・・・
このためだけに買うと、残っちゃうのよね~(笑)
残って気づいたら、カッチカチのごぼうってことも
結構あったんです。
それがね
おせち料理を習ったら
ごぼう登場率がめちゃくちゃ上がったんです
なぜだかは
だまされたと思って
お母さんおせち 参加してみませんか