こちら、先日盛り付け例として撮影したいろいろ。

 

ところで

聞きたくもないでしょうけれども

確定申告と家計簿について

 

うちは自営業なので

日々現金出納帳をつけて管理しているわけですが

 

業務上の現金はしっかり管理して

確定申告の時には年間利益と経費とか出てくるわけですよね。

みなさま取り組んでいるところだと思います。

で、年収とかが決まるわけですが

サラリーマンと違い、月にどれくらいの売り上げがあって

どのくらいの経費がかかるかというのは

その月ごとに計算してみないと分からないわけで

その上、経費ではなく自分の生活費としてどのくらいかかるか、

あるいは使っているのか

業務上の収支だけではなく生活費全般もわかるように

ひと月A4一枚の家計簿をつけています。

 

業務上利益が出ていても

生活費としてはどーなのか、ということですよね。

 

まーめんどくさいですが

エクセルという便利なものもありますので多用しています。

 

計算自体はね、好きなんですよ。

年取ったら多少めんどくさくなってきましたが

計算して比較とか、好きです。

 

使った材料の種類別使用量の変化とか

グラフにしたいくらいですが

確定申告と営業活動が先で

日々の使用分量を出してまとめるとこまでいきませんなー

 

それでも金額の方は月毎に集計しないと

今年の傾向と対策、みたいなものは考えられません。

 

相変わらずオチがなくてすみませんが

損益計算書とか貸借対照表とかですね

こういう呼び名を知らなくても

簿記を勉強したことがなくても

こういう考え方だよ、というのがわかると

ちょっといいかな

と思うので

子供にも伝えられたらいいかな。