多磨霊園(9) 田河 水泡(たがわ すいほう)
1899年〈明治32年〉2月10日 - 1989年〈平成元年〉12月12日)
漫画家、落語作家
本名︰高見澤 仲太郎(たかみざわ なかたろう)
昭和初期の子供漫画を代表する漫画家で、代表作『のらくろ』ではキャラクター人気が大人社会にも波及し、戦後もさまざまなキャラクターグッズが作られるなど、社会現象となるほどの人気を獲得した。
弟子
弟子入りし、後に独立した漫画家は、長谷川町子、倉金章介、杉浦茂、滝田ゆう、山根青鬼、山根赤鬼、森安なおや、永田竹丸、伊東隆夫、野呂新平、ツヅキ敏三、鉄道研究家に転身した三好好三ら。
妻の高見沢潤子はアガサ・クリスティやフレドリック・ブラウンの翻訳を手がけた。