嘉手納基地へガンシップAC-130Jが飛来 | ミリタリーイベント

ミリタリーイベント

過去の各種基地祭、航空祭の写真を掲載していきます。(2019/3/1)
ヤフーブログからの引っ越しです。

嘉手納基地へガンシップAC-130Jが飛来

 

沖縄タイムスの2021/4/16の配信によると、ガンシップAC-130Jが嘉手納基地に飛来しているとのこと。

 

記事の要約

米軍嘉手納基地で16日、外来機のAC130J攻撃機が離着陸する様子が確認された。
3月29日に同基地へ飛来して以降、16日午後0時50分ごろ、嘉手納基地を離陸,午後0時50分ごろに離陸。同5時ごろ着陸した。
離着陸が確認されるのは初めて。沖縄近海の空域で訓練をしたと見られる。
同基地では12~16日まで即応訓練が実施された。

 

AC-130Jが嘉手納に初飛来かどうか、真偽はともかくとして、大変珍しいに違いない。

今から33年前の1988年11月11日、横田基地にAC-130Hスペクター 69-6570 が飛来したことを思い出した。

翌日、離陸するだろうか?、午後の離陸では逆光になってしまう、などやきもきしながら滑走路エンドで待ち構えていると、何とか左側面が順光の間に離陸してくれた。武装は機体左側面に装備され、目標を中心に左旋回しながら攻撃するため、左側面が撮れなければ、意味がない。

ベトナム戦争時は、下面を真っ黒く塗って、死神のノーズアートを描いたAC-130Aなどが横田に飛来していたが、私にとってはこの1988年の飛来が初めてのAC-130。

緊張のあまり、ピントがやや甘くなってしまった。

 

AC-130H  69-6570    横田基地   1988/11/12

胴体後部カーゴドア上部辺りにバブルウインドが見える。

 

搭載火器はM61 20mmバルカン×2門、40mm機関砲×1門、105mm榴弾砲×1門と思われるが、演習時ではなので、機外に出してはいない。

 

それにしても物々しい凹凸がある。

このAC-130H(69-6570  MSN 382-4344)はC-130EからProject Pave SpectreでAC-130Eに改造され、1973年にProject Pave Spectre IIでAC-130Hへ改装された。

16SOS(Special Operations Squadron)で運用され、2014年2月に引退している。