サリンジャーと瞑想 | 旅と瞑想のダイアリー

旅と瞑想のダイアリー

日々の瞑想と旅を楽しむ自由人の覚書

 

はるか昔

大学生だったころ

 

授業はほとんど出なかったので

最低出席数と最低履修単位で卒業しましたw

 

 

本だけは・・・沢山読んだなぁ本

 

当時の学生に人気があった、J.D.サリンジャー

 

『ライ麦畑でつかまえて』は有名ですね

 

 

 

サリンジャーが伝説となったのは

 

時代の寵児だったのに突然田舎に引っ込んで

その後、一切、作品を発表しなくなったから

 

 

まともに出席した数少ない授業で

 

何故サリンジャーが作品を書かなくなったか・・・

先生の独特の視点が面白く

 

興味津々に耳を傾けると

 

「ある初期の作品で彼の理想形の人物を自殺させているので

その後の人物が描けない・・・」

 

的な?理由だった気がします(かなり曖昧ですあせる

 

 

当時はその説に納得していたので

テストでひたすらソレを論じて

A+をもらった記憶があります

 

 

 

あれから40年以上もたって

 

今日、Amazon Prime Videoで

以前から気になっていた映画↓をみました

 

 

 

 

 

あ~マジか

サリンジャーはベンガルの聖人

ラーマクリシュナの瞑想にはまっていたのです

 

知りませんでした~

 

戦争のトラウマを瞑想によって克服していた…

 

 

 

映画をみながら

サリンジャーが作品を発表しなくなった理由が

おもろげながらわかる気がしました

今ならわかる!あの先生の説は違っていたのだって・・・

 

 

深い瞑想は葛藤、混沌をしりぞけ

この世界からドラマがなくなる・・・

 

 

そんなことを考えながら

 

瞑想が

わたしから解き放ってくれた様々を

思い出していました

 

サリンジャーが30代で隠遁した家