和製英語 | 鈴木いつみ ♨️

鈴木いつみ ♨️

鈴木いつみ weblog for example

和製英語

日本語の中で使われる和製外来語]の一つで、日本で日本人により作られた、英語の言葉や英語に似ている言葉。固有名詞や商品名などを除く)

英語圏では別表現をするために理解されなかったり、もしくは、全く異なった解釈をされたりする場合がある

日本語圏での一般的な造語

ア行

  • アウトコース outside (CLHJ)
  • アクセル(ペダル) gas pedal(米)、accelerator(英
  • アドバルーン - advertising balloon(CLHJ)
  • アフターサービスcustomer service, user support, aftersales service
  • アフレコ - postrecording、dubbing
  • イートイン - stay、for-here、 eat out food and drinks in a casual style
  • イメージガール promotional model
  • インコース - inside (CLHJ)
  • ウインカー - turn signal(米)、blinker(米)、(directional) indicator(英
  • エンカウント - encounter
  • エントリーシート - application form
  • オートバイ - motorcycle (CLHJ)
  • オーバーシュート - outbreak, pandemic, surge (of infections)(感染拡大の意味合いとしては和製英語)
  • オーブントースター - toaster oven
  • オープンカー - convertible, cabriolet
  • オフィスレディー (OL) - (female) office worker (NJED)、company employee
  • オフヴォーカル - instrumental, backing track

カ行編集

サ行編集

タ行

ナ行

ハ行編集

マ行

ヤ行編集

  • UMA(ユーマ) - cryptid

ラ行

  • ライトノベル - 日本独自の用語のため対応語なし。
  • ライブハウス - music pub (NJED)、music club
  • ラッキーゾーン - 日本独自の用語のため対応語なし。
  • ランニングホームラン - inside-the-park home run (CLHE)
  • リクルート - 英語圏では企業などによる求活動を指す。日本においては学生による求活動を指すことがある。
  • リストアップ - list (CLHJ)
  • リモートマッチ - Behind closed doors
  • ルームミラー - inner rear-view mirror
  • レガース - leg guards
  • ロスタイム - additional time

ワ行