護摩堂山はおいの水谷から大道谷へバッカン | いいかげん男のいい加減な気ままブログ

いいかげん男のいい加減な気ままブログ

ひろくあさい趣味と少しの仕事のお話

3/3(ひな祭り)

雪積もりました。

2月の積雪量は1cmだったそうですが

3月になりまして積もりました。

朝、急きょ場所変更し護摩堂山に

今回の相方はスノボンです。

 

8:00 おいの水谷の駐車場を出発

 

気持ちいいのぉ

フカフカです。

 

景色はモノトーンですが

 

 

山頂ランドマークが見えた。

 

取立山

 

9:45 護摩堂山に到着

 

西山さん

 

とりあえず証拠写真を

 

滑走準備をして、さよなら護摩堂さ~ん

 

下山コースは大道谷へ

 

谷なのに尾根

 

 

10:40 千滝山

 

 

 

 

西山が近くに、滑ってる人も見える。

 

真下に国道、最後の斜面

 

国道に到着

駐車場はすぐそこです。

12:00 到着

お疲れさまでした。

 

3月になっての新雪

今シーズン最後のご褒美かな

ご褒美はいいですが各地では雪崩が発生

事故が多かったですね。

そんなんで尾根を滑るコースにしました。

やっぱりモフモフスノーは最高や

スキーはまだあるのか。。。

 

 

 

つづく