こんにちわ
イトケンです![]()
私たちは皆、
誰しもが望むような人間に
なりたいと考えるものです。
口先では、
「どうせ自分なんか」と、
言っている人だって、
心の内では、
自分の望む未来を
手に入れたいはずなんです。![]()
自分を成長させ、
理想の自己に近づくためには、
自分のために
日常の生活の中で、
自分の、
現実と未来のためだけに
フォーカスし、
エネルギーを生み出すことが必要です。![]()
私たちが暮らしている現代社会は、
自分のことを考えるには、
忙しく、騒がしく、作られていて、
自分のための有意義な時間を使う
ことに意識を向けていないと、
「あっ」という間に時間が、
人生が、消えてしまいます...
現代社会では、
私たちを誘惑する遊びが
ありとあらゆる形で
溢れていますよね。![]()
依存や中毒になりやすいものも多く、
注意が必要です。
例えば、
海外の連続ドラマは演出が過激で、
一度見始めると止まらなくなるほどの
魅力がありますよね。![]()
しかし、
見終わった後、
何か、自分の人生が豊かになる
ことが現実に起きたか。と、
振り返ってみると、
「そこには、何もなく...」
ただ、ただ、その時だけの娯楽として、
時間だけを消費していた。![]()
なんてことは、
現代社会ではよくある現実なんです。![]()
もちろん、
それらのエンターテイメントが
未来を夢見る想像力を刺激したり、
人生観を豊かにしたり、
自分の未来の実現に寄与するならば、
それはそれで良いのです。
映像のモニター越しに他人の人生が
あたかも自分の人生であるかのように
錯覚して、自分のものとして
楽しんでいたとしたら、
(怖くないですか..)![]()
そこに登場している主人公は、
あなたの人生と、
何か関係があるのですか?
そして、
その多くが私たちの人生を豊かにし、
成長できるような
内容を持っているわけではなく、
ただ、単純な快楽を刺激する、
中毒や依存するような娯楽が多いという
現代社会の、
現実を見据えることが重要です。
自分らしい人生を歩むには、
自分の内面にしっかりとした
土台になる価値観に基づいて、
自分が優先すべきことを
当然のように行うことが重要です。
そのためにまず必要なのは、
自分が望む自分になるための
時間を作ることです。
自分ができることを、
自分のための時間の中で、
小さなことから始めてみましょう。
それが、
大きな変化を生む継続的な
小さな変化の第一歩となるのです。![]()
今までの日常から抜け出して、
勇気を出して、
自分の現実と未来のための時間を作り、
自分を成長させる一歩を踏み出しましょう。



