今日のお仕事はキャンセルになりました。お片付けのご依頼でしたが、お子さまとママさんが発熱したとのこと。これから心配な季節ですね😷。

というわけで、オフになったので、昨夜から洗濯機をお掃除。ピロピロワカメ出るかなーと怯えてましたが、何も浮いてこないな💧ピロピロは怖いけど、出ないのもやりがいがないというか…😅

と、ここまで書いてるとこで別の仕事が入りまして、洗濯機ほっぽらかして外出。4時間お客様宅のお片付けをして帰ったら、自分の家の酷いこと😨

洗濯ホース刺さったままの洗濯機はピロピロウヨウヨ(やっぱりいっぱいおった)😱💦 洗濯待ちの洗濯物の山の上に、帰宅した娘の体操服、給食エプロン、スイミングセットが追加され、標高が伸びて裾野も広がって洗面所からはみ出てるし🗻。

部屋もこんなに散らかしてたっけ?
空き巣かってくらい?(笑)
ひとんち掃除しに行ってる場合じゃないし💦

先日散財して馬車馬のように働く!と誓ったけど、仕事すればするほど自分んちが荒れるというジレンマ😔。
家政婦あるある。


自宅の片付けが済んで、仕事の帰りに見つけたトルコキキョウをさっきやっと生けました。グリーンのつぼみが可愛くて😌💕。やっぱりお花はいいなぁ🌼。