今年もやってまいりました

誕生日めし(去年の記事はこちら


誕生日は旦那さんがディナーに連れてってくれます

わたし特に食べ物に対して冒険心がないので

ここぞとばかりに行ったことないお店を予約してくれてました



松井山手と思ってたけどHP見ると京田辺市だった

「イタリア料理 グランシエル」

HPはこちら

ディナーコースは

左が基本メニューで

右のメインでお値段決まります

旦那はAのカツレツで3900円

私はBのお魚で4200円のにしました


Happy Toy  Happy Toy



前菜は3種から選べるけど

1種はプラス料金がかかります

わたしたちは料金内の2種

前菜の盛り合わせと

ポテトとバジルトマトチーズのオーブン焼き

右の方 前菜とは思えぬボリューム

パンにつけて食べるとんまかった

Happy Toy  Happy Toy



無農薬サフランとパルミジャーノのリゾット

ちょっと固めだった気がするけどこんなもん?

リゾットってまだ数回しか食べたことないので

基準がわかんないや

Happy Toy

パスタ

ショートとロング合わせて

5種類くらいから選べたです

ただ2人で一種しか選べなかった(-з-)

選んだのはイタリアンソーセージとブロッコリーのパスタ

味は美味しかったけど

ブロッコリーはかためが好きだな~と再確認

Happy Toy

メイン

旦那のカツレツ

左が盛り付け

野菜をどけるとカツレツ登場

これめちゃめちゃ美味しかった!

こんなに柔らかくて美味しい牛肉のカツレツ初めて食べた~♥♥♥

綺麗なミディアムでしたよ~

写真撮ればよかったな

それとそらまめっぽいのがすんげー美味しかった!

新鮮ですごい歯ごたえ

Happy Toy  Happy Toy



んで私のメイン

鯛を白菜で包んだアサリのクリームスープ仕立て

これもめちゃめちゃ美味しかったー!

野菜もお魚もスープも全部美味♥♥♥

Happy Toy

ドルチェ

左が私でパンナコッタ キャラメルソースと苺のジェラート

右が旦那で苺のムース

キャラメルソースだけなめると

やたら苦かったけどクリームやパンナコッタと食べて

ちょうどいい感じでした

ムースはメレンゲ多めなのが

ぷるんぷるんのふわふわな感じ

苺の味が生きてたなー♫

Happy Toy  Happy Toy

コーヒーとパンの写真は省きましたが

これで以上です~

美味しかった^^

たまには違う店に行ってみるもんだね♫

お店はご夫婦で切り盛りされてるみたいで

どちらかといえばアットホームな感じ

常連風なご老人たちがいたけど

画家や建築家の話で盛り上がってた

7~80歳でイタリアンディナー食べながら芸術談義

うーん こじゃれとるなキラキラ

んでこれも毎年恒例

ティコラッテ 

いちごタルト4号(12cm)で1260円です

Happy Toy


ダイエットしたいんだけどな~ʅ(◉∀◉)ʃ