母の日 | ponのブログ

ponのブログ

ブログの説明を入力します。


こんにちは✨
今日は母の日ですね🎀

コロナのせいで実家に帰ることができずショック!ショック!ショック!

今年は桜を見ることが出来なかったため、桜の盆栽を母に贈りました🌸

先日、オンライン帰省でシロちゃんに話しかけたところ、
「誰の声だ……?!」
という戸惑いの表情を見せられ、切なかったです笑い泣き
でも、私の代わりに父が溺愛しているので、シロちゃんが幸せならオッケーです笑い泣き

それにしても、いつになったら勤務開始になるのか……首都圏の緊急事態宣言が解除されるまでは無理っぽいチーン

塾講師の時は、リーマンや東日本大震災による不況の足音は皆無でした。
子どもの教育費だけは、最後まで絶対に削らないという親御さんばかりでした。
今はコロナでもオンライン授業ができて、いい時代になったと感じます。

特に国家資格をお持ちの方々は不況に強いですよね。看護師さんや保育士さん、管理栄養士さん等、本当に凄いなぁと尊敬します✨

時間があるので、私も何か新しいことを学ぼうと医療事務の勉強を始めました✏️

通信教育のテキストが来たばかりなのですが、『診療報酬点数表』は、例えば仕事中、困った時に見ていいものなんでしょうか。
字が小さすぎて、見ていたら気持ち悪くなったのですが、通読しなければならないのか……。

先生に、何回でも質問できるそうなので、どんどん質問したいと思います!