今日は午前10時から、「1dayモデリングT製作会20201212」が開催されています。
先月はバイトの面接があって参加出来ませんでしたが、今月はプラモデルの新作が届いたこともあり、参加出来ました。
いつものように、パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。
本体の他、翼用エフェクトパーツ、開き手、パンタグラフアローとそのエフェクトパーツ、E5はやぶさとのクロス合体時に、はやぶさの頭部に取り付けるパーツ、ディスプレイスタンド。
まずは本体。
シンカリオンシリーズで、クリアのエフェクトパーツが付いたのは、もしかするとこれが初めてかな?
以上、「モデロイド シンカリオン 800ツバメ」のご紹介でした。