ちょっとだけあつ森 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

あつ森ですが、ハロウィンの準備が始まっています。

 

しずえさんの告知もありました。

 

パンプキングからは手紙が。

 

添付されていたプレゼントは、パンプキングの肖像画。

 

この絵、光るんですよね。

 

なかなか凝ってます。

 

たぬきマイレージでは、ボディカラーとアイカラーが変えられるキットが、それぞれ2400マイルで交換出来ます。

 

今月初登場の生き物は海の幸2種類。

 

カイロウドウケツ

 

イセエビ

 

どちらもかなりすばしっこいです。

 

Aダッシュせずに、ゆっくり近づいてから潜って捕まえるといいみたいです。

 

自分の島の海より、離島の方が出やすいかもしれません。

 

私の場合、自分の島の海で30分探して何も見つからなかったのですが、離島に渡って5分もしないうちに2種類とも捕まえられました。

 

さっそく博物館へ寄贈。

 

カボチャは、苗を30植えました。

 

毎日水やりは欠かしませんでした(但し、1日1回)。

 

結果は上の画像のとおり。

 

やはりオレンジ以外はレアですね。

 

レシピが全然集まっていないので、作ったのはランタンとおかしプレートだけ。

 

今日のウリちゃんのカブは、1カブ91ベル。

今週も2000カブ買いました。

 

こちらは先週の結果。

1カブ100ベルで2000カブ買ったのですが、解析ツールの予想は波型パターン。

 

火曜と金曜に最高値が出ましたが、火曜の時点で最高値が140ベルとの予測だったので、火曜日に売ってしまいました。

 

結果的に、買った金額よりは高かったのでOKでしたが、カブ価が数百ベルとかに上がったことがありません。

 

風水とか、やはり関係あるのでしょうか(家具の配置とか、面倒なのでやっていませんが)。

 

今週、高くなるといいな。