ハセガワ「20メカトロウィーゴ No.04 ぱわーあーむ"みかんだいふく"」 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は、ハセガワの「20メカトロウィーゴ No.04 ぱわーあーむ “みかんだいふく”」を作りました。

 

スミ入れ、一部塗装での仕上げです。

 

1/20メカトロウィーゴの新作、ぱわーあーむ。

 

1/35スケールは作りましたが、まさか1/20スケールが発売されるとは思いませんでした。

 

限定版として発売されましたが、既にメーカーには在庫なしで、店頭にある分だけだそうです。

 

ノーマルとの違いは、腕の他に、靴底が二重になっていること。

 

従来品と同じで、男の子のフィギュアが付属しますが、今回はハンドスケール・イノセンティアに乗ってもらうことにしました。

 

 

先日作った「ハンドスケール轟雷 with 20メカトロウィーゴ “ちゃいろ”」と同じで、中に入れることは出来ますが、操縦桿を握らせることは出来ません。

 

それでは、適当にアクション。

 

セリアで販売されている、土管(3本セット)に座らせることが出来ました。

 

作業が一段落して、休憩しているようにも見えますね。

 

以上、簡単ですが「20メカトロウィーゴNo.04 ぱわーあーむ “みかんだいふく”」のご紹介でした。

 

今月は、ノーマルの「20メカトロウィーゴ No.01 “うすみどり”」が再版されました。

再販に合わせて、取扱説明書も一部改訂され、より分かりやすくなっているそうです。

 

興味がある方は是非。