今日は日曜日ということで、主人と一緒にムーンベースへ顔を出してきました。
購入したのは、車のプラモデル。
商品自体は予約しており、発売は今月予定だったものの、メーカーからの発送がいつか分からないので、入荷したらメールで連絡が来ることになっていました。
ところが、25日に商品が入荷した旨、店長がメールをくれたらしいのですが、私のスマホには何の通知もなし。
たまたま入荷当日、主人が別件で店に立ち寄ったところ、店長から「奥さんにメールしたんだけど、何の反応もないんだよね」と言われたそうです。
「え?メールなんて来てないけど。」と思って、試しに確認したところ、何と今月頭からメールが何件か届いていたのに、私のスマホには届いておらず、サーバーに溜まった状態に(TT)
店長には「今度の日曜日にお伺いします。」と返信し、友人からのメールも2件ほど来ていたので、慌てて返信。
ネットで調べてみたら、私のスマホの通知設定がいつの間にかOFFになっていたので、ONに。
念のため、毎日使っているGMailでも、auメールが受信出来るように設定しました。
改めて、今日買ったプラモデルはこちら。
アオシマの「ザ・スナップキット ニッサン スカイライン 2000GT-R/シルバー」です。
俗にいう「ハコスカ」。
中身はとてもシンプルな構成。
接着剤不要、ボディは成型色のため塗装も不要、値段も税別1500円という手軽さが気に入っています。
このシリーズは、昨年12月のスズキ・ジムニー以来、久しぶりに購入しました。
ハコスカは、シルバーの他にホワイトとレッドがラインナップ。
従来、車高は固定だったのですが、今回のハコスカは標準とローダウンが選択可能だそうです。
数々のレースにも参戦していたハコスカですから、今回はローダウンで組んでみたいと思いますが、積みプラがあるので、作るのはもう少し先になりそうです。