明日の「2DaysモデリングT製作会2020Summer」で作るキットは… | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

先日のブログでも書きましたが、明日と明後日はツイッター上で「2DaysモデリングT製作会2020Summer」が開催されます。

 

作るキットは、「フレームアームズ・ガール ハンドスケール轟雷 with 20メカトロウィーゴ“ちゃいろ”」です。

 

パッケージ右側のオレンジのパーツは、コトブキヤオンラインショップで購入するともらえる、ハンドスケール轟雷用の装甲パーツです。

 

このキット、ハンドスケール轟雷の装甲は、ちゃいろ、うすみどりが標準で付属するのですが、コトブキヤオンラインショップでは、追加でオレンジの装甲パーツも付いてきます。

 

でも価格は、オレンジの装甲がないものと同じ。

 

送料は掛かるものの、おまけ付きで同じ価格で購入出来るのだったら、おまけ付きの方がいいです。

 

組み立てるとこんな感じになります。

 

ちゃいろ

 

うすみどり(後ろのメカトロウィーゴは別売です)

 

オレンジの装甲パーツは、メカトロウィーゴのオレンジを持っている人向きです(私は製作済)。

 

※上3つの画像は、コトブキヤのHPのスクリーンショットです。

 

1/20のメカトロウィーゴは久しぶりに組み立てます。

 

1/35のメカトロウィーゴよりパーツが大きいので、塗装もいくらかやりやすくなりますが、時間が掛かることに変わりはありません。

 

イベントは2Daysですが、日曜日は外出する予定があるので、1Dayで完成させる予定です。

 

なので、メカトロウィーゴだけで時間が足りなくなった場合は、以前作ったハンドスケール轟雷を組み合わせることも考えています。

 

 

出来れば、全部時間内に組み立てたいと思います。

 

作る過程はツイッター(@charofredcomet)に載せていく予定なので、興味がある方はご覧下さい。