「ハンドスケール イノセンティア」を作りました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は、コトブキヤの「ハンドスケール イノセンティア」を作りました。

 

サイズが小さいのでパチ組みでの仕上げです。

 

髪の毛はノーマルと猫耳が付属します。

 

本体完成。

 

パチ組みなので、1時間ぐらいで完成。

 

本来なら、スミ入れや塗装をしたいところですが、材質にABSが使われている部分があり、ガンダムマーカーで塗装すると割れてしまう可能性があったので、今回はやめておきました。

 

付属品一式。

 

顔パーツは正面の他、右向き笑顔が付属。

 

のっぺら顔には、付属の左向き、右向きなどの瞳デカールを貼ることが出来ます。

 

高さは約7.5cm。

 

こんなに小さいですが、全身20か所が可動します。

 

以前購入した、轟雷、スティレットと。

 

「ハンドスケール轟雷 with 20メカトロウィーゴ “ちゃいろ”」の轟雷に、外装パーツが3色(ちゃいろ、うすみどり、おれんじ。おれんじはコトブキヤオンラインショップ限定)付いてくるので、以前作った轟雷の他にもう1体欲しいのですが、去年9月に発売されたということもあり、もうどこにも売っていません。

 

転売ヤーでいくつか取り扱いはあるようですが、正規の数倍の価格になっているため、そんな店から買うつもりはありません。

 

コトブキヤさん、ぜひ再販をお願いします。