ガンプラ「SDBD:R エクスヴァルキランダー」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は第2週の土曜日なので、ツイッター上では「1dayモデリングT製作会20200711」が開催されています。

 

あつ森の釣り大会と重なってしまいましたが、森の方はスキマ時間で何とかして、プラモ作りを重点的に。

 

作ったのは、ガンプラ「SDBD:R エクスヴァルキランダー」です。

 

アニメ「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場するそうなのですが、今月9日に放送が再開したばかりなので、いつ登場するかは分かりません。

 

パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。

 

まずは、竜合身(ドラゴンフュージョン)モード。

 

武器は・・・。

 

GNグリップダガー

 

GNガンシールドカスタム

 

GNガンブレード

 

GNガンブレードを合体させて・・・。

GNツインガンブレードに。

 

GNガンシールドカスタムに、GNガンブレードとGNグリップダガーを取り付けて、GNエクスバリスターに。

 

GNガンブレードをバックパックのウイングに取り付けて、レジェンドウイングに。

 

右手にGNメガフレアーデバイス。

 

組み替えて、エクスガンドラゴンモードへ。

 

最後はパッケージ画っぽくポーズ。

 

以上、ガンプラ「SDBD:R エクスヴァルキランダー」のご紹介でした。

 

組み立て方が悪かったのか、背中のバックパックの重さで、腹部のジョイントが外れやすいです。

 

今回は時間短縮のため、金色部分にはスミ入れしませんでした。

 

白いパーツもスミ入れしているのですが、ほとんど見えませんね(^^;)

 

次は何を作ろうかなぁ。