今日は父の日ということで、実家へ行ってきました。
プレゼントは日本酒。
(画像は高清水のHPのスクリーンショットです。)
昔から高清水が好きということで、今回はいつも飲んでいる種類とは違う、純米酒を選んでみました。
辛口の日本酒が好きなのですが、このお酒はどうなんでしょうね。
私は日本酒を飲まないのでよく分かりません(^^;)
妹も子供2人を連れてきました。
甥に、私が使っていたNew3DSLLを譲りました。
2016年に購入したNew3DSLLは、トイザらス25周年記念の特別モデルで、クリーニングポーチ付。
合わせて、外装の保護カバー2種類と未開封の液晶保護フィルム、ダンボーのハードポーチ、写真には写っていませんが、ACアダプターと充電台も。
ただ、本体の液晶パネルは液晶保護フィルムを貼っていますが、黄ばんでいるような気がしますし、充電台はNew3DSLLを挿し込んでも、充電ランプが付かないので、故障している可能性大(ACアダプターの端子を充電口に差し込めば充電出来ます)。
保護カバーもクリアの方は経年劣化で黄ばんでいます。
いずれも不要であれば処分してと伝えてあります。
もともとリサイクルショップへ売りに行く予定だったので、もらってくれてよかったです。
その後、父が注文していたPCを見せてもらいましたが、一体型を希望していたらしく、本体とディスプレイが別だったので、話が違うようなことを言っていましたが、注文時に写真は見せているので、文句を言われても(^^;)
当初は、従来から使っている富士通を探していたようですが、近所のヤマダ電機では気に入ったPCが見つからず、NECダイレクトで見つけたこの商品のスペック&値段が手頃だったということで、これに決めました。
父がNECのPCを使うのは、かなり久しぶり(その前は、PC-8801mk2)。
今週、このPCのセッティングを頼まれているので、また近いうちに実家へ行くことになっています。
スムーズに終わるといいんですが。