今日は、ヨドバシ.comで注文していたプラモとフィギュアが届きました。
プラモは、コトブキヤの「フレームアームズ 三四式一型 迅雷」、フィギュアは「S.H.Figuarts 赤井秀一」です。
「フレームアームズ 三四式一型 迅雷」は、先にフレームアームズ・ガールで発売され、後からフレームアームズが発売されるという、珍しいパターンです。
ベースが轟雷なので、轟雷のパーツも入っています。
そして、「S.H.Figuarts 赤井秀一」。
当初、購入予定はなかったのですが、半額以下になっていたので、思わずポチッとな(^^;)
確認したら、既に販売終了になっていました。
もしかすると、在庫処分価格になっていたのかも知れません。
相方(?)の安室 透(価格4370円)は、まだ在庫あり。
ライフル持ちのキャラクターフィギュアを購入したのって、「figma ゴルゴ13」以来です。
話は飛びますが、我が家にもようやく厚労省の布マスク(アベノマスク)が届きました。
8日必着の通販の荷物も届いていた(ポスト投函)ので、昨日届いたのかも知れません。
それと、先週の土曜日には定額給付金の申請書も到着。
書類は主人に書いてもらい、運転免許証と通帳は私がコピーを取って、日曜の午前中にポストへ投函。
振り込みに2~3週間かかるらしいですが、2週間前に提出済の実家はまだ入金になっていないらしいです。
我が家にも早く入金されるといいのですが。