3/27~3/29のあつ森 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

あつ森「せんだい島(じま)」の進捗状況です。

 

まずは3/27。

改装中だった案内所が完成。

 

しずえさん登場。

 

そして、きぬよさんも登場。

 

案内所がリニューアルされたので、インフラ整備の相談、島のメロディと旗の変更、島民についての相談、島の評判を聞く(キャンプサイト開設後)、amiiboの呼び出し(キャンプサイト開設後)が可能に。


2本目の橋を掛けるための準備をし、

 

増築した家のローン返済完了。

 

島の旗を模様替え。

 

モデルになったのは、NHK仙台のニュース番組「てれまさむね」のキャラクター・やっぺぇ。

 

着ているTシャツは、少し前にドードー・エアラインズからもらったTシャツ。

 

後ろ

 

そしていよいよ、とたけけさんを呼ぶために、キャンプサイトを設置することに。

 

次に3/28。

キャンプサイトがOPEN。

 

2つ目の橋が完成。

 

そして今日。

最初に島に来た、キザノホマレが移住決定(^^)

 

エイブルシスターズの出店も決定。

 

そして、3本目の橋の募金が目標の金額に到達(寄付したのは私だけでしたが)。

 

日曜なので、ウリちゃん登場。

 

前回は10個だけ買いましたが、今回は100個買ってみました。

 

自宅の場所を移動したかったので、30000ベル払って、ちょっと内陸に移動。

 

3日間でざっとこんな感じです。

 

困っているのは、数少ないフレンドさんとオンライン通信出来ていないことと、博物館に寄贈する生き物と化石がほとんど増えていないこと。

 

例外的に、リュウグウノツカイは何故か5匹ほど釣りました(^^;)

 

1日2回ぐらい、マイルと交換したチケットを使って離島へ行っていますが、私の島と同じような島や竹林がある島がほとんどで、新しい生き物や化石はほぼ見つかりません。

 

内蔵時計をいじって先に進める方もいらっしゃいますが、私はあくまでも実時間でプレイ。

 

幽霊のユウタロウにもまだ巡り会えていませんし、こればかりは運なのでしょうね。

 

攻略サイトを参考に、じっくり進めていきたいと思います。