「モデロイド シンカリオン N700A のぞみ」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は「1dayモデリングT製作会20200208」が開催されました。

 

一昨日のブログにも書きましたが、「モデロイド シンカリオン N700Aのぞみ」を作りました。

 

いつものように、パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。

 

このN700Aのぞみは、ノーマルモードとアドバンスドモードの2つに組み替え可能です。

 

まずは、シールを貼る前の状態。

 

 

 

ノーマルモード

 

アドバンスドモード

 

4成形色と塗装パーツが使われていますが、N700Aのロゴが入っていないなど、物足りない部分も多いです。

 

付属シールを貼った状態。

 

裏から見るとシールなしの時と大差ないですが、表から見ると、シールの効果は一目瞭然。

 

劇中イメージの仕上がりに、より近くなります。

 

ノーマルモード時の武装は、マクラギヌンチャクとエアロダブルスマッシュ。

 

アドバンスドモード時に使用するパーツ。

 

ドラゴンナックル、クルマドメシールドもあります。

 

それでは適当にアクション。

 

ドラゴンナックル!

 

以上、簡単ですが、「モデロイド シンカリオン N700A のぞみ」のご紹介でした。

 

2モードに組み替え出来ますが、アドバンスドモードの強度を保持するため、組み替え部分がややきつめに設計されているそうです。

 

こちらのブログで、取付強度をあまり弱めずに組み替えがスムーズに出来る方法が紹介されていますので、参考になさってはいかがでしょうか。

 

このシリーズ、次回は6月に500TYPE EVA、7月には500こだまの発売が決まっています。

 

こだまは出るだろうなとは思っていましたが、まさかTYPE EVAが出るとは思っていませんでした。

 

発売が今から楽しみです。